ペアーズの利用を検討している人にとって、評判がどうなのか、どういった口コミが多いのかは気になるところですよね。
「具体的にどういった使いやすさがあるのか?」「マイナス面としてはどのようなものがあるのか?」
上記はペアーズの使い方でよくある質問ですが、それよりもリアルな口コミを使う前に知りたいと考えている人は多くいます。
そこでこの記事は、ペアーズの口コミを良い評判・悪い評判に分けて、リアルなものを集めた上で実際にどうなのか解説していきます。
また、利用を検討している人に向けて料金も詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ペアーズはどんなマッチングアプリなのか?

累計会員数 | 料金 | 年齢層 | 目的 |
---|---|---|---|
2,000万人 | 男性:3,700円 女性:無料 | 20代後半~30代 | 恋愛~婚活 |
口コミの前に、まずは大まかにペアーズがどういったアプリなのか紹介します。
ペアーズは、恋活、婚活として利用できるマッチングアプリです。累計会員数は2,000万人以上で、国内トップクラス。
機能は非常にシンプルで特殊なシステムはなく、お互いに相手のプロフィールを見て、気になった人にいいねを押し、マッチングしたら自由にメッセージができるというスタンダードなものとなっています。
年齢は20代から30代半ばくらいが多くなっていますが、全体の会員数が多く40代や50代の人でも使いやすいでしょう。
ペアーズの口コミ評判を完全に調査してみた

それではペアーズの口コミと評判を、良い評判、悪い評判に分けて男女別に紹介していきます。
ペアーズの良い口コミ・評判(男性編)

俺はペアーズで本当に最高の彼女と出会えた。
マッチングアプリに抵抗あった俺でも今はやってよかったって思ってる。
立ち止まってたら出会えない。出会い方なんて関係ない。
みんな最高に好きな人見つけて幸せになろうぜ。最高に好きな人を幸せにしようぜ。
(引用元:Twitter)



ペアーズのコミュニティ使いやすいな。
①画像で印象に残る
②明確に人柄が出る
③会話のきっかけにしやすい
自分をよく見せようと意識して入るといいねとマッチングがまじで増える。
(引用元:Twitter)



それにしてもペアーズのアプリ良いインターフェースですね。とても使いやすい。
(引用元:Twitter)
- 最高の彼女に出会えた
- コミュニティ機能が使いやすい
- アプリのインターフェース(画面のデザインやシステム)が使いやすい
- 自分を受け入れてくれるコミュニティがあって感動した
男性の口コミで多く見受けられたのは、以上のようなものでした。
中でも、実際に恋人が出来て満足している、結婚できたという報告も数多く見つかりました。
また、他のアプリと比較したものでいえば、アプリのデザインやシステム、コミュニティ機能が使いやすいといったものが多かったです。
実際に試してみても、機能が非常にシンプルで余計な要素が少ないことから快適に使いやすい印象を受けました。
また、独自の機能ともいえるコミュニティ機能ですが、非常にマイナーなものまで揃っているのがポイントの1つ。「〇〇がOKな人」など特定の層を受け入れられるようなものもすでに出来ています。
これにより、広くウケが良くなるようなプロフィール作りだけでなく、狭い層に深く魅力に感じてもらえるようになるものを作れるのが特徴といえます。
ペアーズの良い口コミ・評判(女性編)



今日ランチした後輩ちゃん、ペアーズで10人以上会って、やっと悪くない人と出会えたって!今週末3回目のデートだって!!!凄いなぁ〜〜〜〜若いって凄い!!!!エネルギーがちがう!!!!アラサーはアラサー同士でバカ飲みや。
(引用元:Twitter)



金曜日にペアーズ再登録しよっと 初めてインストしたのがタップルだから使いやすいんだけどペアーズのが真剣な人多いもんね〜( ¨̮ )
(引用元:Twitter)
女性の口コミでは、とにかく多くの人と会いながら婚活を進めている声が多く見受けられました。
プロフィール写真の研究は必要になるものの、効率良く多くの人と出会うことができるアプリといえるでしょう。
また、他のアプリと比較しても真剣な人が多いといった口コミが多く、ペアーズ=真面目で誠実な人が多いという認識がすでに広まっている印象を受けました。
ペアーズの悪い口コミ・評判(男性編)



我のようなチー牛だと、ペアーズはあんまり相性良くないのじゃ、タップルの方が遥かにマッチングするのじゃ、ペアーズは1日にいいねを打てる弾数が少なすぎるのじゃ、タップルは打てる弾数が多いのでとりあえずマッチングする事あるからオススメじゃ、打席に入らないと何にも始まらんのじゃ
(引用元:Twitter)



ペアーズの悪い評判第ニ位
《ペアーズは業者が多い?》
【実際は!?】
監視体制がしっかりしているが、一部悪質な会員がいる
しかし、本人確認が済んでいる「本人確認済」マークがついている人に絞れば回避可能
【結論】
安心してペアーズで出会いを作れ
(引用元:Twitter)



ペアーズは会員数が多いことのデメリットとして、友達もやってる可能性が高いというリスクがあります。
僕は告白が成功した帰りに、毎日の習慣で無料いいねを送ったけど相手が実は彼女の友達で、友達経由で彼女にバレてフラれたことがあります。
恋人ができたらさっさとペアーズは辞めましょう笑
(引用元:Twitter)
ペアーズの口コミで悪い印象を抱いているものをまとめると、以下の4つが目立ちました。
- タップルと比較して送れるいいねの数が少なくマッチングがしにくい
- タップルの方がかわいい人が多い
- 一部に悪質な会員がいる
- 会員数が多く身バレしやすい
国内でもトップクラスに大手であるタップルとはよく比較されていました。
ペアーズとタップルはシステムがかなり違うため、送れるいいねの数が異なります。
タップルは表示できる相手を選べない代わりに100以上のいいねを送れます。ペアーズは絞り込んで多くの人をチェックしながら1~2のいいねと、ランダムで相性が良い相手10人へのいいねができます。
このシステムに関しては、好みが分かれるでしょう。
また、会員数の多さが魅力のペアーズですが、その分身バレがしやすいリスクもあります。
掲載した口コミはやや特殊な例ですが、職業柄身バレがどうしても気になる人にとっては工夫が必要になります。
ペアーズの悪い口コミ・評判(女性編)



Pairs人口めちゃくちゃ多いよね。婚活アカの人も大半Pairsな気がする
私は彼氏とOmiaiで出会ったけど、個人的にはOmiaiが一番しっくりきてたな~
Pairsも使ってたけど人が多すぎて逆に使いにくいみたいな笑
今やマッチングアプリもめちゃくちゃ数があるから自分に合うの使うのが良いね~
(引用元:Twitter)



pairsって常に相手のログイン状況がわかるからアプリの中でも圧倒的に使いにくい!!こちらもログインしてることばれるし。
登録人数が多くても私はあんまり使わない。わからない方がいいことってあるよ。いろいろ心配したり不安になる時間が無駄。
(引用元:Twitter)



ペアーズ再登録したけど ほんとにかっこいいなぁって思える人いない。
(引用元:Twitter)
ペアーズの女性利用者からのマイナスの口コミをまとめると、以下のようなものが特に目立ちました。
- 人が多すぎて使いにくい
- 魅力に感じる人が少ない
- ログイン状況が分かってしまうのが嫌だ
ユーザーの多さから、魅力的な人が埋もれて見つからないといった口コミが見受けられました。
検索機能で絞り込みをしたり、粘り強くスクロールをして探す必要があります。
また、ペアーズではアクティブユーザーを見極めたりマッチングしやすい人を探したりするために、ログイン状況がわかるようになっています。
中には自分とマッチングしてラインをしていながらログインしていて、他のユーザーとやり取りしているのが分かってしまう不安という声も。
心配性な人や嫉妬深い人からすると、やや使いにくいと感じるかもしれません。
その他の口コミや評判



アプリの常識としてアラサー、アラフォーはオミアイ、ペアーズ 20代半ばまではタップルとwithとか言われてるけど、アラフォーの俺はタップル、withがマッチしてオミアイ、ペアーズはダメ
顔も年齢も出してない界隈の人のツイートなんて参考にする前にまずは全部やって何が向いてるか試してみるべき
(引用元:Twitter)



ペアーズ、オミアイなどの婚活サービスに会員登録してる男達も正直結婚が目的で登録してるのか?分からない節がある。
かなりの有料会員が違うような気もしている。
(引用元:Twitter)



いいね500+みたいな女子は美人が多いけれど、競争相手が多いからうまくいかない。そこで俺は超ニッチな女子に狙いを絞っていく。「あたしいいね500+あるけれど、あなた以外目に入らない」って女子、いたらいいねくらはい(^q^)
(引用元:Twitter)



2022年のマッチングアプリを総まとめ!
東カレ→ハイスペ率1番高いが美女多いが故にマッチング率が下がる
with→既婚者御用達
タップル→偏差値57
Tinder→イケメン優勝用(稀にTinder婚あり)
pairs→アプリ慣れしてない人多くて激ヤバ男も散見するが真面目で婚活目線だと1番まとも
(引用元:Twitter)



▶︎「数の暴力」Pairs
基本はイケメンと美女の狩場。いいね数を増やすテクが横行してるため、いいね数で相手を判断はしないこと。ユーザー数が多いので、ニッチな趣味でもマッチングできる可能性が高く、地方ユーザーにも人気。取り敢えず登録しておいて損はない。
(引用元:Twitter)



【ペアーズで効率的に美女を抽出する方法】
①プレミアムオプションに登録して、検索条件で「いいね数の多い順」に並び替える
②検索条件で「職種」を「受付・客室乗務員・秘書・美容関係・芸能モデル」に絞る
③コミュニティ検索で「モデル経験者」「ハーフ顔が好き&ハーフ顔」を選択する
(引用元:Twitter)



真面目度だとpairs→with→タップル って感じじゃないですかね??
爆美女は課金して非公開でやってるって噂がありますよ!笑
(引用元:Twitter)
良い口コミ、悪い口コミだけでなく、実際に使っている人の率直な意見や感想も合わせてまとめておきます。
- 年齢層が合っていないアプリの方がいいねが多くもらえたため、実際に試してみないとわからない
- 結婚が目的ではない男性も多い?
- 競争相手が少ない相手にアプローチをしてうまくいった
- アプリ慣れしていない人が多い
- ニッチな趣味でもマッチングしやすい
- 地方でも出会いやすい
- プレミアムオプションの追加や職種での絞り込みで人気で容姿が魅力的な会員を見つけやすい
- 非公開モードで活動する女性もいる
会員数が多いことは間違いなくメリットになりますが、中でも特に魅力的な人を見つけるには工夫が必要なようです。
ペアーズの性質と特徴を解説


口コミでもペアーズの性質や特徴が見えてきましたが、ここであらためてペアーズの機能や特徴を整理して解説していきます。
会員数が多く地方でも出会いやすい
まずペアーズの特徴ともいえるのが、会員数が多いことです。
累計で2000万人を突破しており、国内で公表しているマッチングアプリの中では最多です。
地方だとマッチングアプリに登録しても会員がいないか、毎日同じ人ばかりが表示されるかのどちらかなことがあります。
ペアーズでは地方でも会員数が多いため、なかなか出会えないといったことはないでしょう。
会員は落ち着いていて婚活や結婚を見越した恋愛を求めている人向け
ペアーズのユーザーの利用目的は、婚活が非常に多いのが口コミを見るとわかります。
純粋に恋人を探しているという人よりも、結婚できる相手を探すためにペアーズに登録している人が多くいます。
年齢層は、20代も多いですが、アラサーに人気があるとされています。実際にこちらのデータによると、ペアーズの人気男性会員は28~32歳の間が非常に多いことがわかります。
20代の中でも前半から半ばの若い人よりも、結婚を考えられるようなアラサー世代に人気が集中しているのでしょう。
コミュニティで同じ価値観や趣味の人と出会える


ペアーズの特徴の1つがコミュニティ機能です。
コミュニティ機能とは、「サッカーが好き」「インドア派」などといった趣味や価値観を示すものに加入することで、同じ趣味の人を探したりプロフィールを見てもらった人に自分の性質を理解したりしてもらえる機能です。
単に「ゲーム好き」といったものから、具体的にゲームの作品名が好きな人が集まるコミュニティまで用意されていて、非常にマイナーなものでも存在しています。
コミュニティ機能をうまく使うことで理想の相手を見つけやすくなるでしょう。
追加プランでオンライン結婚相談所としての使い方も可能


ペアーズには、ペアーズコンシェルジュというプランが用意されています。
これは、通常のペアーズの機能に加えて、結婚相談所で働いていたスタッフからメッセージやプロフィールの添削、デートの相談からアドバイスをしてもらえる追加プランです。
具体的には月に1回30分のビデオ通話でのサービスと、自由にチャットで相談ができるようになります。
実質的なオンライン結婚相談所としてペアーズを活用でき、結婚相談所よりも遥かに費用はかかりません。
マッチングアプリで出会えるか不安な人や、出会えてもうまくいかない人、誰かに相談したり背中を押してもらいながら活動したい人、デートでどこに行って何を話せば良いのかわからない人におすすめです。
コミットメンバーシップで本気の人を絞り込める


追加料金を支払ってペアーズのコミットメンバーシップに加入することで、同じくメンバーに加入している人を絞り込めます。
男性は月額費用に加えて500円で入会でき、女性は実質男性と同額の月額費用が発生します。
ペアーズのマイナスの要素として、会員数が多すぎて婚活なのか恋活なのかただ遊びたいだけなのかが絞り込めない点がありました。
コミットメンバーシップに加入することでそのマイナス要素がなくなります。
また、ペアーズは女性が無料でも使える分、中にはドタキャンをしたりや真剣さに欠けたりするユーザーがいます。
コミットメンバーシップに加入している女性ユーザーは男性と同額の料金が発生しているため、よりアクティブで真剣に活動していることが分かるでしょう。
ペアーズがおすすめな人とおすすめではない人
ここまでの情報を踏まえて、ペアーズがおすすめな人とそうでない人をまとめました。
ペアーズがおすすめな人
- 地方に住んでいる人
- 婚活をしたいアラサーの人
- マイナーな趣味が合う人や、マイナーな趣味を受け入れてもらいたい人
- マッチングアプリや恋愛に自信がな人
- 結婚相談所とマッチングアプリの中間のようなサービスを利用したい人
地方に住んでいる人には特におすすめですが、だからといって都市部に住む人にはおすすめできないわけではありません。
会員数が多すぎて不便に感じている口コミもありましたが、しっかりと検索機能を設定することで自分の理想の人を絞り込むことができ、効率良く出会えます。
年齢層はアラサーが最もマッチしていますが、全体の会員数が多いことから40代50代の人も一定数おり、40代向けのマッチングアプリよりも出会いやすい場合もあります。
ペアーズがおすすめではない人
- メッセージのやり取りが面倒な人
- 恋愛を楽しみたい人
- 学生や20代前半までの人
- 相手の収入or容姿を第一に考えて婚活している人
上記に該当する人はあまりペアーズには向いていません。
誰にでもおすすめできる王道のアプリではあるものの、学生が恋人を探すのであれば他にもっと使いやすいアプリがあります。
ペアーズ以外のおすすめマッチングアプリ
ペアーズがおすすめではない人に該当した人に向けて、他にも使いやすく安全に使えるマッチングアプリを紹介します。
それぞれペアーズにはない個性を持っています。
Dine(ダイン)


累計会員数 | 料金 | 年齢層 | 目的 |
---|---|---|---|
非公開 | 25歳以下:3,900円 26歳以上:6,500円 女性:無料 | 20代後半~30代後半 | 恋愛~婚活 |
ペアーズ以外でおすすめのマッチングアプリ1つ目が、Dineです。
Dineはプロフィールに行きたい飲食店を3つまで設定できて、いいねを押すのと同時にお店を選びます。
マッチングをすると日程調整に進み、お互いの都合が良い日に自動でそのお店の予約までアプリ側がしてくれます。
これにより、一切メッセージのやり取りをせずにデートの約束が組めるのが特徴です。
メッセージのやり取りがない分、お互いに会話の波長が合いそうかどうか、マッチングアプリで出会う相手に求めるものや利用目的がズレるリスクはあります。
しかし快適に出会えて、婚活で使っているユーザーも多くいます。
もしペアーズを使っていてメッセージのやり取りが面倒なのであれば、Dineを使うのがおすすめです。
タップル


累計会員数 | 料金 | 年齢層 | 目的 |
---|---|---|---|
1,500万人 | 男性:3,700円 女性:無料 | 20代前半~20代半ば | デート~恋愛 |
タップルは、20代前半~半ばくらいの層から人気がある恋活アプリです。
ペアーズは婚活として使う人が多くいますが、タップルは若い層が気軽に恋人やその日に食事に行けるデート相手を見つけるのに使われることが多いです。
検索をかけて絞り込むのではなく、表示された人を次々にアリかナシかスワイプしていくシステムはペアーズとは異なり、多くの人と出会うのに向いています。
with


累計会員数 | 料金 | 年齢層 | 目的 |
---|---|---|---|
700万人 | 男性:3,600円 女性:無料 | 20代前半 | 恋愛 |
withもタップルと同様、20代に人気のある恋人探し向けのアプリです。
ただタップルよりも落ち着いていて、じっくり時間をかけて気になる相手を見つけ、結婚も視野に入れられるような真剣な恋愛を求める人が多くいます。
そのため、恋人探しと婚活の中間のようなアプリといって良いでしょう。
最大の特徴はさまざまな心理テストによって相性の良さがわかることです。心理学に基づいた本格的な恋愛傾向がわかるので、テストを受けるだけでも楽しめるでしょう。
東カレデート


累計会員数 | 料金 | 年齢層 | 目的 |
---|---|---|---|
非公開 | 男性:6,500円 女性:無料 | 20代後半~30代半ば | 恋愛~婚活 |
東カレデートは、ハイスペック層に向けた完全審査制のマッチングアプリです。
男性は主に収入、女性は容姿が審査の対象で、既存ユーザーと運営の2段階制の審査を通過した人のみが利用できます。
魅力的な人が多く集まるため、ペアーズよりも効率良く収入や容姿に優れた人を見つけやすいでしょう。
ペアーズ料金は高いのか?月額料金をわかりやすく解説
それではここからは、ペアーズの料金を紹介していきます。
マッチングアプリの中では高くもなく、安いわけでもなく相場通りといったところです。
なお、女性は特別なプランを除いて基本的な機能は全て無料で利用可能です。
ペアーズ料金表とプラン
基本プラン
1ヶ月プラン | 3,700円 |
3ヶ月プラン | 9,900円(3,300円/月) |
6ヶ月プラン | 13,800円(2,300円/月) |
12ヶ月プラン | 19,800円(1,650円/月) |
基本プランに入ることで、無制限にメッセージの送信ができるようになります。
無料でもプロフィールの作成や女性のプロフィール閲覧、いいねの送信はできるので、気になる人とマッチングをしてから基本プランに入るのも良いでしょう。
他のプランでもそうですが、長期契約をする際は長期の分の支払いをまとめてすることで、1ヵ月ごとに契約を継続するよりも割安で利用できます。
期間を決めて婚活をするのに長期プランの方がお得なことに間違いはありませんが、他のアプリも使ってみたいのであれば1ヵ月プランがおすすめです。
また、無料の状態ではメッセージのやり取りができないため出会うことはできません。
プレミアムオプション
1ヶ月プラン | 2,980円 |
3ヶ月プラン | 7,680円(2,560円/月) |
6ヶ月プラン | 11,940円(1,990円/月) |
12ヶ月プラン | 12,960円(1,080円/月) |
プレミアムオプションとは、基本プランに追加で入ることでより効率良く理想の人と出会いやすくなります。
追加される要素は以下の通りです。
- 月に一度配布されるいいねポイント数が30から50に増える
- 足あとが5人までしか確認できないところを無制限にさかのぼれるようになる
- メッセージの既読が分かる
- 自分のオンラインの表示を隠せる
- 検索画面で上位に表示される
- 検索時、「人気急上昇」「共通のコミュニティ」「メッセージ好き」「いいねが多い順」「登録日が新しい順」で絞り込めるようになり、さらにフリーワード検索が使えるようになる
特に検索機能が非常に充実するので、魅力的な人を見つけるのに時間がかかってしまうという人は利用を検討してみましょう。
ただ、プレミアムオプションは必須というほどではなく、基本プランでも充分出会いは増やせます。
費用に余裕があって人気のある人に効率良くアプローチがしたいという人にのみおすすめです。
レディースオプション
1ヶ月プラン | 1,950円 |
3ヶ月プラン | 4,800円(1,600円/月) |
6ヶ月プラン | 7,800円(1,800円/月) |
12ヶ月プラン | 11,800円(983円/月) |
レディースオプションは、女性が追加料金を支払うことで男性のプレミアムオプションと同じ機能が追加されます。
自ら積極的に出会いを求めていて、人気会員を効率良く見つけたい人におすすめです。
プライベートモード
1ヶ月プラン | 2,560円 |
3ヶ月プラン | 6,900円(2,300円/月) |
6ヶ月プラン | 11,000円(1,833円/月) |
12ヶ月プラン | 19,400円(1,617円/月) |
プライベートモードとは、自分のプロフィールを非表示にできる機能です。
非表示になりながらも自分からいいねを送った相手とマッチングした相手にのみプロフィールは表示されます。
どうしても身バレを避けて婚活したい人におすすめです。
ただ、誰かから見つけてもらっていいねをもらう機会がなくなるため、出会うチャンスは非常に少なくなる点には注意してください。
Pairsコンシェルジュ
1ヶ月プラン | 7,000円 |
3ヶ月プラン | 18,000円 |
6ヶ月プラン | 33,000円 |
ペアーズコンシェルジュのプランにすることで、専属のコンシェルジュを選んだ上で月に1回30分のオンライン面談と常時チャットにて恋愛や婚活の相談ができます。
オンラインの結婚相談所に近いサービスを受けられるため、コスパ良く背中を押してもらいながら婚活を進められるでしょう。
コミットメンバーシップ
男性料金 | 女性料金 | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 有料プラン+500円 | 4,200円 |
3ヶ月プラン | 有料プラン+1,400円 | 11,500円 |
6ヶ月プラン | 有料プラン+2,500円 | 20,000円 |
コミットメンバーシップに加入することで、真剣に婚活をしているメンバーを検索していいねができます。
ペアーズは会員が多すぎて、ユーザーの利用目的がばらけているのが特徴の1つです。そんな中から特に本気の人を効率良く探せます。
ペアーズの危険性に関して解説
ペアーズを使う上で危険な要素がないか不安に感じている人はいるかもしれません。
結論からいえば、ペアーズには悪質なユーザーや業者が紛れ込んでいます。
しかし、そういった業者は簡単に見分けが付くため、基本的な知識があればトラブルに巻き込まれるリスクを避けられます。
年齢確認や24時間の監視体制が徹底されている
まず、ペアーズでは年齢確認と24時間の監視体制が徹底されており、セキュリティ面は万全です。
18歳未満と知らずにデートすることや、悪質な業者に絡まれても通報してすぐに対応してもらえます。
危険なユーザーが一切いないというわけではありませんが、すぐに強制退会されているため、そこまで怖がる必要はありません。
さらに個人情報やプライバシーの保護に関する厳しい審査を通過し、TRUSTeマークも取得しています。年齢確認時に提出した個人情報が盛れる心配も必要ありません。
ペアーズにサクラはいない
ペアーズには悪質な業者は紛れていますがサクラは存在していません。
サクラとは、運営側が雇ったユーザーのことです。すでに圧倒的な会員数を抱えているペアーズがわざわざサクラを雇う必要はなく、雇っていることがバレた時のリスクが大きすぎます。
有料会員にさせるために魅力的なサクラ会員がいることはないため、安心してください。
ペアーズに存在する業者の種類
ペアーズに存在している業者の種類は、主に以下のものがあります。
1つずつ簡単に解説します。
- 宗教・ビジネス勧誘
- 投資詐欺
- ぼったくりバー誘導
- 他サイト誘導
宗教・ビジネス勧誘
悪質な業者の1つ目が、宗教やビジネスの勧誘です。
特にネットワークビジネス(ねずみ講)は副業の話題を匂わせてきて、早々に会う予定を組もうとしてきます。
プロフィールやメッセージの内容できらびやかで豪華な生活をしていることをさり気なくアピールしてくるのが特徴です。
投資詐欺
投資詐欺とは、投資や仮想通貨の売買で手軽で多額の利益が出ていることをアピールした上で、やり方を教えるから一緒にやろうと誘ってきます。
指定された口座を開設して入金をすると引き出せなくなり、連絡も取れなくなって泣き寝入りするしかなくなるのが一般的な手口です。
仲が良くない相手に投資関連の話題を出してくる時点で明らかに不自然なので、その時点で返信をするのを控えましょう。
ぼったくりバーへの誘導
ぼったくりバー誘導とは、行き先を決めずにお酒を飲みに行く約束をして、相手に任せてバーに入ると少ししか頼んでいないのに法外な金額を請求されることになる店に誘導されてしまう詐欺です。
その場では一緒に半分払ってくれるケースもありますが、その相手は裏でお店と繋がっています。
基本的に女性が男性に対して行なう詐欺となっているため、すぐに会いたがる女性や行き先を決めなかったり決めていてお店とは違う場所に行こうとする場合は特に警戒してください。
他サイトへの誘導
他サイト誘導型の詐欺は、やり取りをするのに多額のお金が必要になる悪質なチャットサイトに誘導され、そこで話そうと誘われます。
何かしら理由をつけてLINEが使えないなどと言ってくるため納得してしまう人もいますが、ペアーズからわざわざやり取りをするのにお金が必要になるサイトに誘導するのは間違いなく詐欺でしょう。
外部でのやり取りは効率的ですが、LINEかインスタグラム以外の交換はあまりおすすめできません。
ロマンス詐欺
ロマンス詐欺とは、恋人を装い結婚をちらつかせた上で、お金を貸してほしいと相談し、入金後に連絡が取れなくなってしまうような詐欺です。
ぼったくりバーとは違って少しずつ関係を深めていくため、見極めるのが困難です。
頻繁に見受けられる詐欺ではないものの、恋愛慣れしていない人が実際に詐欺師と関わってしまうと見抜くのは難しいでしょう。
大きな決断の前に周囲の人に相談するのをおすすめします。
ペアーズにいる業者を見極める方法
業者を見極めるうえで簡単な方法が3つあります。
- プロフィール写真が抜群に魅力的
- メッセージがカタコト
- やり取り数回目で連絡先交換を提案してくる
プロフィール写真が抜群に魅力的すぎる
業者の多くは、アジア系のインスタグラマーやモデル、グラビアアイドルの画像を転載して使っています。
そうすることで多くの男性から圧倒的ないいねを集められるためです。
マッチングアプリには実際にモデルやインスタグラマーのユーザーもいますが、そう数が多くはありません。容姿が飛びぬけて良い場合は一度警戒しましょう。
メッセージ内容がカタコトや文章がおかしい
業者からのメッセージはカタコトで不自然なものが多くなっています。
実際にはカタコトではなく流暢な日本語のメッセージを送ってくる場合もありますが、不自然さを感じたら警戒心を強めてください。
やりとり数回目で連絡先交換を提案してくる
業者は、早ければ1通目には連絡先交換を提案してきます。
これは、アプリ内で違反に該当するメッセージを送ってしまうと証拠が残ってしまい、通報されると即退会に繋がってしまうためです。
外部での連絡先であれば運営側が検証するのに時間がかかるため、リスク回避のためにすぐにでも連絡先を交換しようと提案するのでしょう。
ペアーズ内の悪質なユーザーに関して
女性の場合は、身体目的のユーザーにも注意が必要です。口コミによるとペアーズには真剣な人が多くそこまで数が多くはないものの、一定数存在しています。
身体目的の男性はプロフィールが作りこまれていることが多く、簡単に見分けることはできません。
写真も魅力的なものを用意している人が多くついいいねを押したくなる人が遊びのためだけに登録していることもあるでしょう。
対策としては、きちんと顔写真を登録して、プロフィールも丁寧に作成しましょう。
顔がわからない写真を載せていても、相手は誰でも良いと考えている遊び目的の男性からいいねが増え、真剣に婚活している男性からはいいねがもらえなくなってしまうためです。
ペアーズで効率よく理想の人と出会う方法
ペアーズで理想の人と出会うのに重要なのは、「もらったいいねの数」を増やすことです。
ペアーズでは、プロフィールを開くとその人がいくついいねをもらったのかが分かります。
心理的にはいいねを多くもらっていると自然と魅力的に見えてくるため、さらにいいねがもらいやすくなる状態が作り出せます。
このいいねの数は自分からいいねをして返してもらった場合もカウントされるので、無料のいいねを積極的に送りましょう。
ペアーズでいいねを増やす方法
では実際に、ペアーズでいいねを増やすにはどうすれば良いのか解説していきます。
いいねが増えるとマッチング率が高くなるため、効率良く使うのであればまずはいいねを増やす期間を設ける意識をもってみましょう。
まだいいねをあまりもらっていない会員を中心に足あとやいいねを押す
いいねを増やしたいのであれば、まずはまだいいねをあまりもらっていない会員にいいねを押しましょう。
足あとをつけるのも有効です。そうすることでいいね返しがもらいやすく、自身のいいね数を増やせます。
特に気になる会員が多数のいいねをもらっている人気会員だった場合は、いいねを押すのをなるべく後にしておくというのも1つの手です。
女性人気の高いコミュニティに複数入る
コミュニティ選びは、女性人気が高いものを中心に選びましょう。
そうすることでプロフィールを見てもらえる頻度が高くなります。
おすすめは以下のジャンルです。
- 旅行
- カフェ
- 甘いもの
- 動物
- 女性人気のアニメ、漫画
- 料理
とはいえ、実際にその話題に関するエピソードを話せないと嘘になってしまうので、なにかしら事前に用意しておきましょう。
また、全てのコミュニティを女性ウケを考える必要はありません。
いくつかは自分の趣味や好みに関するものに入っておきましょう。
ブースト機能を定期的に使う
ペアーズでは追加課金で使い切りアイテムであるブーストを購入できます。
ブーストを使うと60分間異性の「さがす」画面で上位に表示され、さらにブースト中についた足あとの相手には、24時間の間無料でいいねができます。
ポイントは、ただ単にブースト機能を使うのではなく週末の夜に使うことです。
多くの人がスマホを開いているため、ブーストの効果が平日と比較しても倍増します。
プロフィール写真には徹底的にこだわる
ペアーズでいいねをもらうために最も重要になるのが、プロフィール写真です。
プロフィール写真の質が低いとブースト機能で上位に表示されても、年収が1000万円以上の高収入でもタップしてもらえません。
写真は、なるべく自撮りではなく誰かに撮ってもらったものを使いましょう。
特に、自撮り慣れしていない男性の写真は表情が硬く魅力が半減してしまいます。
ペアーズに関するよくある質問
最後に、ペアーズに関するよくある質問とその回答をまとめました。
Q:顔写真がないと会えませんか?
絶対に会えないわけではありませんが、非常に難しいでしょう。
特に婚活として使う場合、顔がはっきり分かる写真を載せている人は誠実に活動していると判断されます。
仕事の都合上どうしても載せられない場合は追加で入れるプライベートモードを使うのがおすすめです。
顔写真を載せても自分からいいねを押した人にしかプロフィールが公開されなくなります。
Q:ペアーズは無課金だと出会えない?
無課金で出会うことはできません。マッチングをしてもメッセージのやり取りができないためです。
プロフィールにLINEのIDや電話番号を載せるのは禁止されているため、絶対にやめましょう。
Q:40代でも出会うことは可能ですか?
ペアーズは40代でも出会えます。
メインの年齢層は20代から30代にかけてですが、全体の会員数が多く40代、50代にもユーザーがいます。
40代に関するコミュニティに所属して相手を探すのがおすすめです。
Q:他のマッチングアプリとの違いは?
ペアーズの他アプリとの違いは、シンプルでスタンダードな王道のアプリであること、会員数が多いことの2つが挙げられます。
個性的で独自の機能があるというよりは、シンプルで使いやすく大きな特徴がないのが特徴ともいえます。
Q:プロフィールの自己紹介文のポイントは?
自己紹介文のポイントは、簡潔に要点をまとめることです。
自慢話に聞こえるような内容を書いてしまうと一気に気持ちが冷めてしまうので、余計なことを書かないように注意しましょう。
以下のポイントを簡潔にまとめることで、自然な自己紹介文が作れるため参考にしてみてください。
- あいさつ(書ける場合は住んでいるエリア)
- 職業
- アプリの利用目的と理想の関係
- 休日の過ごし方や理想のデート
Q:メッセージで何を話せばいいのか、わからない..。
メッセージでは、相手との共通点を探って掘り下げることを意識してみましょう。
プロフィールを読むことで、何かヒントが得られるはずです。
プロフィールの中身が薄い場合は写真からヒントを探してみましょう。
現状の情報から相手の職業や性格を予測してみるのも良いでしょう。
Q:最初にどうメッセージを送れば良いかわからない
最初に送るメッセージは、相手のどこを気に入ったのか理由を素直に伝えましょう。
外見がタイプだったのであれば、素直に伝えて問題ありません。
捻った結果、「載せているカフェの写真がお洒落でいいねしました」などと送ってしまうとまるで本人には興味がないように聞こえてしまい逆効果になってしまいます。
Q:相手からの返信が途絶えてしまう
返信が途絶えてしまう理由は主に以下の2つです。
- 他に良い人が見つかってしまった
- やり取りが盛り上がらなかった
他に良い人が見つかってしまうケースはマッチングアプリではよくあることなので、気にしても仕方がありません。
やり取りが盛り上がっていないのであれば、どこが悪いのか読み返してみて、自分なりに改善したり友人に相談してみましょう。
無理に長文のメッセージを作成しても、必死さが滲み出てしまって相手が引いているケースもあります。
相手にもよりますが、適度に短文でテンポよく返信するのがポイントです。
Q:約束してもドタキャンされてしまう
ドタキャンされてしまう場合、主に以下の3つが要因です。
- 直前で他に良い人が見つかってしまった
- 急に面倒になってしまった
- 本当に急に体調が悪くなったり都合が悪くなってしまった
改善すべきなのは、「急に面倒になってしまった」ケースです。
これは相手が気分屋でアプリでやり取りしている相手を大切にできないこともありますが、信頼関係が築けていないことによって起こるケースもあります。
特に会う日程を1週間以上先にしてしまうと、気持ちが冷めてしまい会うのが面倒になってしまいます。
なるべく直近で空いている日に短時間でも顔会合わせをするか、メッセージだけでなく電話で信頼関係を築くのがドタキャン回避のコツです。
ペアーズの口コミ評判のまとめ
この記事は、ペアーズの口コミや評判を紹介し、料金や使う上でのポイントと合わせて解説しました。
ペアーズの口コミとしては、「婚活のために使っている」「誠実な人が多い」「アプリが使いやすい」といったものが特に目立ちました。
恋人探しよりも婚活のためのアプリと考えるのが良いでしょう。
マッチングアプリで誠実な人と会うために婚活をしたいのであれば、ぜひペアーズの利用を検討してみてください。